あーまん活動開始3周年ファンミーティングにて
ラベルコンテストの決戦投票を行い、
優勝作品が決定いたしました!

当日は沢山のご投票をいただき、誠にありがとうございました。

優勝デザインラベルの日本酒の発売は、
4月上旬頃に当社直売所やオンラインショップにて
販売を予定しております。

タイトル

かんぱいヒーローあーまん!

デザインコンセプト

あーまんとまんさくの花で超乾杯したい!!!!という気持ちからこのようなデザインを考えてみました。瓶のラベルのあーまんのおちょこと実際のおちょこを合わせれば乾杯出来る仕掛けになってます。おちょこのキラキラがカツンというエフェクトになる感じです。ヒーローという事でスーパーマンの雰囲気かつ、赤いマントで日の丸醸造さんの日の丸をイメージしてます。若い世代に受け入れられやすいおしゃれなデザインはいっぱいあるのですが、やはり日常生活に当たり前のようにアニメ絵が浸透しているのでアニメ作画でデザインしました。(何より自分自身がアニメーターですので、せっかくならアニメの技術で描くのが最適解かなと)この絵でたくさんあーまんと乾杯してもらえたら嬉しいです。

2位

タイトル

みんなのヒーロー、
あーまん!!

3位

タイトル

あーまんにおまかせ!

佳作

タイトル

見守るあーまん

佳作

タイトル

ピンチの時にみんなの
ヒーロー あーまん登場!!

佳作

タイトル

If you give up,
the game is over.

佳作

タイトル

ヒーローだって、ほろっと
酔いたい日もあるさ。

佳作

タイトル

あーまんと
笑顔咲かせよう

佳作

タイトル

Everyone's hero!

みんな〜!!
いっぱい応募してくれて
ありがとね〜!!!!!

応募期間

コンテストは終了いたしました。

蔵元メッセージ

あーまんは精力的に活動していて、最近は本当に色々な場所で見かけるようになりました。2024年7月には、弊社のイベントにも参加していただきました。あーまん、人気すごいんですよ。子供たちだけではなく大人にも沢山ファンがいます!
あーまんは、「秋田県の人口減少を食い止める」という熱い想いを内に秘めています。ゆる~い見た目からは想像できないくらい熱い情熱です。(笑)
弊社も同じ気持ちを抱えており、ぜひ今回、何か面白いコラボができないかと話を持ち掛けたところ快諾していただき、現在に至ります。

ƒ
ƒ

日の丸醸造について

「日の丸醸造」(まんさくの花)は、蔵の街として有名な秋田県横手市増田町にあります。
「日本酒を通じて美味しさと楽しさを提供する」をコンセプトに、バラエティ豊かな商品をお届けしています。

秋田県は人口減少率、高齢化率ともに全国一位。 当社は一人でも多くの若手を雇用したいと考え、近年は若手を中心とした酒造りを推進してきました。現在、従業員は30代以下が半数以上を占め、酒造りの現場責任者(杜氏)も20代と、高齢化が深刻化している酒造業界では珍しく若い世代が活躍している酒蔵です。

そんな私たち日の丸醸造が
「もっと若い世代の日本酒ファンを
増やしたい!!」

という想いを元にこの度ラベルデザインコンテストを
開催することになりました。

賞について

スケジュール

作品規定

発売予定酒

■応募条件・著作権等について

以下を必ずご一読いただき、同意いただいたうえで、応募者本人が「同意する」にチェックし提出してください。チェック・記載がない場合、応募は無効となります。

応募締切日: 2025年1月10日(金)23:59まで
※なお到着および受付の確認に関するお問い合わせには応じません。

応募方法が守られていない、もしくは必要事項が記載されていない場合、応募は無効となります。

応募の個人情報は、本企画に関する連絡(応募内容に関する確認や、受賞に関する連絡、製品化に関する連絡等)にのみ使用し、法令の規定に基づく場合を除き、第三者へ提供いたしません。

応募者自身が制作した未発表のデザインに限ります。

以下①~⑥に該当すると主催者が判断した場合、審査の対象外となります。また、主催者は、受賞発表後であっても、予告なく、応募デザインの受賞や商品化を取り消すことがあります。
①公序良俗に反する場合、またはそのおそれがある場合
②既に商品化されている、または商品化の予定があるもの
③他のコンテストに応募したもの
④第三者の著作権その他の権利を侵害しているもの、またはその恐れのあるもの
⑤応募者の品位信用にかかわる不適切な行為があった場合
⑥その他社会通念に照らし、受賞や製品化が適切ではない場合

応募者は、主催者に対して、応募デザインが第三者の著作権その他の権利を侵害していないことを保証します。

上記に反して、第三者の著作権侵害等の紛争が生じた場合、主催者に責めに帰すべき事由がある場合を除き、主催者は一切の責任を負わず、主催者に損害が発生した場合、応募者がその損害を賠償するものとします。

受賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含みます)は、主催者・日の丸醸造株式会社に帰属します。かかる権利を受賞者は主催者に無償で譲渡するものとします。

受賞作品は、主催者が、製品化および製品の販売促進、PR等の目的で、無償で使用できるものとします。

受賞者は、受賞作品にかかる著作者人格権を行使しないものとします。

受賞は、製品化にかかる一切の事項(製品の形状の決定または使用する素材、付属品の選択等を含みますが、それらに限りません)について、主催者に一任するものとします。

受賞作品の使用および製品化について、受賞者は、主催者に対して、使用料その名目にかかわらず金銭の支払等を求めることはできないものとします。

応募に要する費用はすべて応募者の負担とします。

応募作品は返却いたしかねます。

賞品内容の送付先は国内のみとさせていただきます。

主催者

主催 : 日の丸醸造株式会社
事務局 : 株式会社アートシステム

日の丸醸造株式会社